2007年03月26日

歌舞伎町の空はクロウ

“JR新宿駅の東口を出たら
其処はあたしの庭 大遊戯場歌舞伎町”

LOFTもしくはリキッドールームに向かう際、普段慣れぬ新宿駅の改札出口に迷わぬために↑の歌詞を頭に何度もrefrainさせて“歌舞伎町は東口 東口が歌舞伎町”呪いのように脱出していました。誰にだって1・2度はあること♪

SHINJUKU LOFT 8TH ANNIVERSARY 〜dancehallrock vol.1〜
途中から見ましたがアヴェンジャイ久々にめちゃ楽しそうにライブやってる感じがして当然そういう時はめちゃくちゃ格好良いわけで最高でした。
新曲格好良いですね、、皆3の感想をドシドシ掲示板に書いてください。sci-fi punk ですかね、、皆3が脳内に描いていた“こーーんなかんじーーの音ってなーいのっかなーーー”と感覚的に待ってた欲しい曲じゃないでしょうか あなたの脳天にストライク そんな気がするぜ。そうだろ兄弟(デズモンド)

ダンスホールロック非常に素晴らしいイベントでしたね!!!雰囲気とか好きでしたし、セットチェンジとか早いし、モロ楽しめました。特にレンチ やばかったです、ここ最近ライブハウスで見たライブでは断トツ度肝ぬかレモンでした。レンチはかつてナミ3とタモクラ3とケッコー追っかけて見てる時期があって学祭とかまで見に行った気が・・・久々に見たせいでしょうか超衝撃的でめちゃくちゃ格好良く見えました。神々しいくらいで
 
RATATAT フジ出ますね。今年も行くぞぃ!!!見るぞ



posted by ヌメンチョ3 at 22:09| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月19日

to skyline

イナミsci-fiリットン調査員は現在深刻な雨不足に悩む灼熱のオーストレイリアを旅行中だとのことで、無類の旅行好き タイヨウの男 クールトランス担当 稲見グレイトジャーニー喜彦。  すごく味のある甘い野菜はあえて極限まで水を与えずに育てるそうです、東西新聞の山岡さんに聞いた話ですが。。彼は今回の旅で一回りも二周りmmo大きくなって帰国することでしょう。

最高のダンス&ロックナイに備えて
SHINJUKU LOFT 8TH ANNIVERSARY 〜dancehallrock vol.1〜>
OPEN / START 17:30
ADV \3000 / DOOR \3500
RYUKYUDISKO/avengers in sci-fi/WRENCH/CUBISMO GRAFICO FIVE/フルカワミキ
当日アベンジャイは旅の途中ヨシヒコ3が1本縄で捕らえたエミューに乗って登場するとかしないとか・・・


今日の1枚 LCD Soundsystem/Sound Of Silver
      wrench/Shinjuku,LIQUID,MEN,

posted by ヌメンチョ3 at 22:38| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月12日

東京の空はglay(引用

渋谷AXエピソード 

リハから大きな箱のいろいろと慣れない感から変に浮き足立ってしまっていたように思います。
タロ3は履いてきたLOWカットのオールスターがどうも足にしっくりこなかっようでライブ直前グリップ感を求めHIカットのオールスターを買いに近くの靴屋に向かいました。靴を買った帰り道、私は会場に群がった女性女性情勢にAWAY感をひしひしと感じました。。

TARO3は履きなれぬ買いたてのオールスターを履きライブに向かいました。
1曲目は訳ありでベース音が相当出ていませんでした。

そんななかでもも彼らは良いライブパフォーマンスをこなしました。そう思います!ライブ後、格好良いぞという囁き声がちやほや聞こえました。

しかしだ、、この苦い経験を糧に「臥薪嘗胆」の精神で頑張ってくれます、、今までそうやって越えてきました。

しかしネットサーフィンをしてみますといろいろとためにしなければならぬ事がなかなかシビアに書いてあります。私も同様のことを思ったりしますこともありますので見た聞いた共感できることはなるべくメンバーに伝えようかとおおお思います。

今回仕事を半休しまして、、渋谷AXにスタッフとして入れさせていただきました、、夢に思ってたような非常に貴重な経験をいろいろさせていただいて、ここまで来たavengers in sci-fiに感謝します。ありがとうございます。 
これは確かです、彼らはデカい箱が似合う!!ステージ上、小さく固まった3ピースから発せられる広大なスペースワールドみたいな

posted by ヌメンチョ3 at 22:21| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする